日蓮宗 角田山妙光寺 角田山妙光寺トップページ
『安穏廟』案内 杜の安穏 − 池の上のご案内 お申し込み状況 万灯のあかり〜妙光寺の送り盆〜
HOME >> 『安穏廟』案内 >> 万灯のあかり〜妙光寺の送り盆〜(第22回フェスティバル安穏(2011年))報告

万灯のあかり〜妙光寺の送り盆〜

万灯のあかりー妙光寺の送り盆″にぎわう


澄みきった青空

8月27日万灯の灯り・妙光寺の送り盆″が盛会でした。前日まで続いた雨がからりと晴れ上がり、秋の気配を漂わせる日差しと、木蔭では風がとても心地よい一日となりました。

総勢で340人の方々が10箇所近いコーナーをそれぞれに楽しみました。2回の法要では10名の僧侶の他、20名の檀信徒も式衆として参列、荘厳でした。今回初めての蓮の花飾り手作り体験″コーナーも常に人で溢れ、後日も問合せがあったほどです。3人のゲストを招いた住職とのトークコーナーも一杯の人で、笑ったり真剣に聞き入ったり熱気に溢れました。

日が西に傾いたころ、安穏廟広場の芝生では韓国の音楽サムルノリが奉納演奏され、力強い音のなかにも魂が安らぐような響きで感動的でした。

夜、院庭での交流会は総勢130名がお酒も入って和やかに語らい、恒例の安穏甚句″で踊りの輪ができました。大滝檀徒総代のお礼の言葉の後、全員で境内一面に広がるロウソクの明かりの中、6時間にわたり読経を続けた東屋の祭壇に移動し、再会の祈りを捧げて全日程が終了しました。

にぎわうバザール
にぎわうバザール
人の絶えない蓮の花飾り手作り体験″
人の絶えない蓮の花飾り手作り体験″
子供から大人まで楽しんだ大道芸
子供から大人まで楽しんだ大道芸
一座目の法要
一座目の法要
お茶を飲みながら話がはずむ
お茶を飲みながら話がはずむ
野本医師と住職のトーク
野本医師と住職のトーク
トークを聞く人たち
トークを聞く人たち
常経所では心静かにお参り
常経所では心静かにお参り
サムルノリの奉納演奏
サムルノリの奉納演奏
ニ座目の法要
ニ座目の法要
乾杯から始まった交流会
乾杯から始まった交流会
恒例となった安穏甚句″
恒例となった安穏甚句″
浮かび上がるメッセージ燈籠
浮かび上がるメッセージ燈籠
再会の祈り″で全日程が終了
再会の祈り″で全日程が終了
  道順案内 連絡窓口 リンク